結成当初は14団体だった登録団体も今では36団体と増え、これまで、多くの方に支えられながらボランティア活動の活性化に向けて活動しております。
主な取り組みとしては、ボランティアまつりの開催、8月のボランティア月間の推進など浦添市社会福祉協議会、行政や関係団体と連携、協働した事業に積極的に取り組んでいます。
独自の事業としては、ライフ&フードドライブ活動、奇数月に行う定例会、フリーマーケット、車イスサッカー大会の共催、浦添市バトミントンまつりへの協力など様々な事業を行っております。
平成29年度は、記念講演会、記念芸能祭、記念式典・祝賀会、記念誌発刊等の設立30周年記念事業を実施し、今後の会活動の一層の発展を願い、登録団体一致団結して取り組んでいきます。
ボラ連では2013年から続けてきた、フードドライブ活動を
〔ライフ&フードドライブ〕として2025年からバージョンアップ!
日常生活用品や文具なども積極的に呼びかける活動にしていきます!
そして活動パートナーの合同会社origin様の全面協力で、冷凍・冷蔵食品も取り扱えるようになりました。
ストラップ・ぼうし・ヘアーアクセサリー・手作り小物フォトフレーム・レースたわし・ちんすこう
他では、なかなか販売していない商品があります。
ぜひ、足をお運びください♪
※浦添市福祉プラザ閉館に伴い、レンタルボックスの販売は終了します。